フラダンスはケイキ、カーネ、ワヒネ、クプナ、など男女共に幅広い世代に親しまれている踊りです。
そのため、ハラウやクラスでの人数は多く、団体移動に困ることが多くあるかと思います🌴
貸切バスを利用することで団体での移動が簡単にストレスフリーに行えますよ🚌
神奈川県の茅ケ崎、辻堂、鵠沼、藤沢、大船、鎌倉で、フラダンスの貸切バス送迎ならお任せくださいね❤️❤️❤️
フラダンスの送迎で貸切バスを使う5つのポイント☝️
1. 楽器が割れる心配ありません。衣装もシワシワにならずに運べます🙆♀️✨
フラダンスで使うイプやイプへケ、プイリ、ココナッツ、ウリウリ、イリイリなどの
楽器はとっても割れやすく、持ち運ぶのは少し心配ですよね💦
また、パウスカートなどの衣装をもっての移動は汚れやしわも心配です。
レイやハクなどの装飾類もとてもかさばりますね🌺
貸切バスは、大きい荷物でも安心して運ぶことが出来ます。
割れやすい楽器は、膝の上に置くこともできるので、割れる心配はありません🙆♀️
さらに、バンドさんの楽器も一緒に運ぶことが出来ます。
ウクレレやギターは大きいものだと重く持ち運びが大変だと思います。
貸切バスを利用することでバンドさんの負担も軽減できますよ😊🎶
2. 車内で座りながらフラダンスの練習が出来ます。
貸切バスでの移動は、時間を有意義に使うことが出来ます。
イヤホンで音楽を聴きながら、座って練習をしたり、イメトレをしたり、
自分の苦手なところや見直したいところを、移動の時間を使って確認することができます🙆♀️
私も小学生のころにフラダンスの大会に出たことがありますが、
本番前までとっても不安と緊張でいっぱいで、
「ここはどうだったっけ🤔」
「座りながら手だけでも踊っておこう」
など先生や仲間とひたすら確認しあっていたのを思い出します😖💭
貸切バスを利用することで、イベントや大会前の移動時にイメトレや確認が行えたら、
緊張や不安が少しほぐれますね☺️💕
3. 保護者の方の送迎の負担も軽減できます🚗💨
「普段の練習は自転車で行けるからいいけど、イベントとなると遠くて向かうの大変
だなぁ~」
遠くでのレッスンやイベント、大会となると、車を使う機会が多いと思います。
マイカーを持っていないと、他の人の車に乗せてもらったり、
車を出し合う時には肩身がとっても狭いですよね💦
また、自家用車を持っていても、他人の子供を乗せるのはすごく気を使うと思います。
そんな保護者の皆様に朗報です👀🌟
貸切バスを使うことによって、車での移動の負担が減らせます!
車を持っていないことで肩身が狭い思いをすることなどもありません。
さらに、小さいお子さんやご高齢の方の移動にも最適です😊🚌
4. 大きいトロフィーなども安心してトランクに積み込めます🏆✨
フラダンスのトロフィーは大きく長く、持ち運びはとても難しいですよね。
車には乗りきれず、電車だと重くて運べないなんてことがあるかと思います。
貸切バスには大きいトランクがあり、トロフィーは楽々収納出来ます!
トロフィーをもらった当日に一緒に持って帰ることが出来たら、
とっても気分が上がりますね✨
トロフィーを返す時に貸切バスをチャーターするのもおすすめです。
5. 疲れた体を休めることが出来ます🥱
イベントだと、1日炎天下の中や寒い中外で過ごさなければならないことが多くあり、
帰りはヘトヘト😓と感じることはありませんか❓
レッスンも長時間だと、集中力を使いとっても疲れがたまると思います。
疲れた体で、電車や車での移動は大変ですよね💦
貸切バスをチャーターすることで、座って快適に移動の時間が過ごせます。
リクライニングにして、到着までの時間に体を休ませて、1日の疲れをリフレッシュできます💺✨
最後に
フラダンスのレッスンや大会、イベントなどの送迎は貸切バスがおすすめです🚍🌟
朝早い時や夜遅い時でも、楽器や荷物の心配をすることなく、みんなで座って快適に移動が出来ます。
三浦観光バスは、神奈川県の茅ケ崎、辻堂、鵠沼、藤沢、大船、鎌倉にお住まいの多くの方々にご利用いただいております。
フラダンスの送迎で貸切バスをお考えの方!まずはご相談ください!
私たちが問い合わせから最後まで全力でサポートいたします🔥
貸切バスの御見積りから当日までの流れについては
をご覧ください🙂
最後までお読みいただきありがとうございました🌺✨
【ブログ著者情報】ラッシー
2022年春に新卒で入社しました🌸
出身は神奈川県藤沢市で、
現在も暮らしています。
好きなことは、旅行、チョコレート、映画鑑賞です。
映画はディズニー映画を見ることが多いです🐭
物心つく前から小学校6年生まで、フラダンスを習っていました。
今でもハワイアンミュージックをよく聞いて癒されています、、🌴
中学、高校はバレーボール部でした🏐✨
ダンスやバレー部などでバスをお考えの方、是非お声がけ下さい!
【累計ブログ執筆数:6記事】