
親子遠足を計画しているみなさん、こんなお悩みはありませんか
「園バスで親子遠足をしたいけど、大人が乗るには狭いなぁ~」
「目的地まで、子供と大人一緒に移動が出来たらいいのに」
「電車や路線バスの移動だとはぐれることもありそうで嫌だなぁ~」
幼稚園や保育園、小学校などの親子遠足は三浦観光バスにお任せください!
貸切バスで親子遠足に行く3つのメリットとは
???

1. 貸切バスをチャーターすることで、みんな一緒に快適な移動が出来ます!
2. 世界に1つだけのオリジナル親子遠足バスツアーが作れます
3. 乗車人数が多ければ多いほど1人当たりの貸切バス代はお安くなります
1. 貸切バスをチャーターすることで、みんな一緒に快適な移動が出来ます!

幼稚園や小学校でもともと所有しているバスで行こうとすると、
保護者(お父さん、お母さん)には少し窮屈だったり、座席数に限りがあって、保護者は現地集合なんてことがありますよね
貸切バスは、広い座席やエアコンなどの環境が整っているため、長時間の移動でもみんなで快適に過ごすことが出来ます。
また、遠足では食べ物や飲み物、遊び道具など、多くの荷物を持っていくことがあるかと思います。トランクが付いている車両もあるので、荷物の心配もいりません!
2. 世界に1つだけのオリジナル親子遠足バスツアーが作れます

「ズーラシアに行った後に崎陽軒の工場に行きたい」
「江ノ島水族館と辻堂海浜公園に行きたい」
「出発は大船駅、帰りは横浜駅で降ろしてもらいたいなぁ~」
など、お客様に合わせた自由なプランでチャーターすることが可能です!
子どもたちからリクエストを取って、バスツアーを一緒に作っていけたら素敵ですよね
日帰りだけでなく、1泊2日、2泊3日でもお受けいたします
旅行の行程やバスの大きさなどの相談も可能ですので是非お問い合わせください
3. 人数が多ければ多いほど1人当たりの貸切バス代はお安くなります

貸切バスのレンタル代は、バス1台当たりの金額になるため、
人数が多ければ多いほど1人当たりの貸切バス代はお安くなります。
みんなで行くほどお得なんてお財布にも優しいですよね
「大体しか決まってないけどいくらくらいなんだろ~」
「貸切バス代と有料道路代も知りたい」
など大体の金額でもお出し可能なので、ぜひお問い合わせください
直接お越しいただくだけでなく、お電話、メール、LINEでも対応可能です!
ここからは、親子遠足にピッタリな貸切バスをご紹介します
【大型バス】

大型バスは多くの人を一度に運ぶことができるため、親子グループ全体が一緒に移動することが出来ます。公共の交通機関や小型車両では、大人や子供が分散して座席を確保しなければいけないことがあり、一緒に移動することが困難になる場合がありますよね
大型バスを利用すれば、一緒に移動しながら、楽しく安全に目的地に到着できますよ
【マイクロバス】

マイクロバスは大型バスよりもコンパクトで、都市部や狭い道路でも容易に移動することができます。親子遠足のような少人数のグループであれば、マイクロバスは適切なサイズです三浦観光バスには、トランクが付いているバスもあるので荷物が少し多い時でも安心してご利用いただけます。
最後に

運転手付き貸切バスをチャーターして、鎌倉市、逗子市、葉山町から親子遠足に行きませんか
三浦観光バスは鎌倉市、逗子市、葉山町にお住いの皆さんに多くご利用いただいております。
鎌倉市、逗子市、葉山町(鎌倉、大船、稲村ガ崎、岩瀬、植木、御成町、鎌倉山、極楽寺、坂ノ下、佐助、七里ガ浜、玉縄、手広、西鎌倉、長谷、由比ガ浜、雪ノ下、逗子、池子、久木、小坪、桜山、沼間、山の根、一色、上山口、木古庭、下山口、長柄、堀内)発着で、
親子遠足へお出かけするための貸切バスをお探しの方!是非お声がけください!
最後までお読みいただきありがとうございました
【ブログ著者情報】ラッシー

2022年春に新卒で入社しました
出身は神奈川県藤沢市で、
現在も暮らしています。
好きなことは、旅行、チョコレート、映画鑑賞です。
映画はディズニー映画を見ることが多いです
物心つく前から小学校6年生まで、フラダンスを習っていました。
今でもハワイアンミュージックをよく聞いて癒されています、、
中学、高校はバレーボール部でした
ダンスやバレー部などでバスをお考えの方、是非お声がけ下さい!
【累計ブログ執筆数:19記事】