三浦観光バス最新NEWS

三浦観光バスの貸切バスやマイクロバスの話題、三浦半島周辺の観光・旅行情報、 日帰り・宿泊のバスツアー情報などをいち早くお届けする『最新NEWS』はこち らです!

2024/09/15
横浜からの視察や研修、工場見学の送迎につかう貸切バス・マイクロバスのチャーターなら三浦観光バスにお任せください!

皆さまのご要望に合わせて最適な貸切バスを三浦観光バスがご提供いたします♪

 

横浜市内で新入社員の研修や、中堅社員の工場見学、視察で貸切バスをご検討の皆さん。

ぜひ一度、三浦観光バスにお問い合わせください!

 

横浜市内や神奈川県内に拠点を置く皆さんに最適な移動手段をご提供いたします。

公共交通機関に比べて、圧倒的に便利な貸切バスを使って横浜からの視察や研修を万全の体制で迎えませんか?

貸切バスが視察・研修の移動手段として最適な方法3選!

1.移動がらくらく。乗り換え不要でスムーズに移動♪

2.移動時間さえ有意義に使うことができますよ!

3.ご要望に合わせて自由に使っていただくことができます!

 

 

1.移動がらくらく。乗り換え不要でスムーズに移動♪

「正直、貸切バスを使わないで電車や路線バスを乗り継いだ方が安く済みそう……」

そんな風に思っている方もいるかもしれません。

でも、公共交通機関との料金差を埋めるだけのメリットが貸切バスにはあります!

 

しかも、人数が多い場合には意外と公共交通機関で移動するよりも、一人あたりのご予算が抑えられることも?!

 

貸切バスが横浜市内から発着する研修や視察、工場見学の移動手段として優れている最大の理由。

ノンストップで集合場所から目的地まで向かうことができる!

ということです。

例えば公共交通機関なら、集合してからまずはJRに乗って移動して、その後京急に乗り換えて……

といったように1か所移動する間にも乗り換えたりする必要がありますよね。

しかも、全員が一回一回精算する必要があるので、誰かの残高が足りなかったり、手持ちが足りなくなってしまったりなど不安は尽きませんよね。

 

チャージしなおしている間に乗ろうと思っていた電車が行ってしまったりなど、ほんの小さなトラブルで1日の予定が狂ってしまうことも。

 

でも、貸切バスならそんな心配もありません。

皆さんの集合場所からまっすぐそのまま目的地に向かいますし、もし広範囲から人が来るような研修や視察なら集合場所を何か所か設定してもらっても大丈夫です!

乗ったらあとは目的地までのんびり過ごすだけ!

乗り降りする度に精算をする必要もないのでラクチンですよ♪

2.移動時間さえ有意義に使うことができますよ!

長距離の拠点や現場、工場などを視察する際にネックになるのが「移動時間」じゃありませんか?

全部で5時間の視察だとしてもその半分くらいは移動時間になってしまうことも。

公共交通機関で移動していたら、周囲の目も気になって資料を見ることもちょっと憚(はばか)られるし、正直無駄だと感じている。

そんな方もいると思います。

 

でも、貸切バスを使えばそんな悩みも無くなります。

大型バスであれば車内にモニターが設置されているので、そこで自社の紹介ビデオを流したり、視察先の資料を事前に配っておいて、予備知識を得ておいてもらったり。

最後の帰り道でマイクを車内で回して感想を聞いたりなど様々な使い方ができます!

(三浦観光バスでは後部座席がサロンシートになる大型バスも保有しています♪)

 

移動手段を変えるだけで無駄な時間が有意義な時間に早変わりします!

ぜひ貸切バス・マイクロバスを使って横浜から出発する研修をより価値があるものにしませんか?

 

 

3.ご要望に合わせて自由に使っていただくことができます!

「でも、どんな内容で走ってもらえるのかな?」

そんな風に疑問に思っている方もいるんじゃないでしょうか?

横浜駅から磯子区にある工場への往復の送迎だけ?

それとも、色々な区や周辺の市町村にあるような拠点を巡ったりでもできるの?

 

お答えします。

皆さんのご要望に応じて自由に使ってもらうことができます!

 

もちろん、あまりにも狭い道だと入っていくことはできませんし、色々な法律の兼ね合いもあるので何時間もずっと走り続けるというのは難しいです。

ただ、可能な限り皆さんのご要望に寄り添った行程で運行いたします!

例えば集合場所が何か所かあってもよいですし、逆に集合場所は1か所だけど、解散は皆さんの家が近い場所で点々と降ろしていくといったことだってできます!

 

皆さん研修や視察の移動手段に貸切バスを選んで、スムーズに当日を過ごしませんか?

横浜での研修や視察、工場見学の移動手段にお悩みなら三浦観光バスにご相談ください!

 


ブログ著者情報 せっきー

著者の似顔絵 セッキー
北海道のオホーツク地方出身です。
人の数より牛が多いような町で育ったので、こちらに来て人が多くておどろいてます!

旅行先で美味しいものを食べたり、きれいな景色を見るのが好きで、一人旅をよくしていました。
貸切バスの仕事をしていくうちに今まで知らなかった場所も日々学んで、すこしでも皆さんに旅行を楽しんでもらえるように全力を尽くします。

入社2年目でまだまだ分からない事ばかりですが、電話に出る事も多いので、どんな内容でも精一杯頑張ります!
なんでもご相談ください。