三浦観光バス最新NEWS

三浦観光バスの貸切バスやマイクロバスの話題、三浦半島周辺の観光・旅行情報、 日帰り・宿泊のバスツアー情報などをいち早くお届けする『最新NEWS』はこち らです!

2024/09/20
横浜での幼稚園・保育園での果物狩り、芋ほり遠足の送迎は三浦観光バスにお任せください!

安心と安全の三浦観光バスが皆さまを安全に芋ほり・果物狩りの農園まで送迎いたします♪

 

幼稚園や保育園での秋の恒例行事と言えば、サツマイモを掘りに行く芋ほり遠足。

他の季節にミカンやイチゴなどの果物狩りを実施している方もいるかもしれません。

皆さんで大型バスやマイクロバスに乗って農園まで安全に移動しませんか?

 

三浦観光バスでは毎年、神奈川県内各地での芋ほり遠足や幼稚園・保育園の送迎などを行っています!

もし、貸切バス・マイクロバスのチャーターができる会社をお探しでしたら三浦観光バスにお問い合わせください!

幼稚園・保育園での貸切バス・マイクロバスのチャーターに三浦観光バスが最適な理由3選!

1.社内研修を定期的に実施しており安全に運行できるよう日々努めています!

2.柔軟で親切な運転手が当日はご案内いたします♪

3.色々な大きさの車両があるので何名様でもお任せください!

 

 

1.社内研修を定期的に実施しており安全に運行できるよう日々努めています!

三浦観光バスでは乗客の皆さまに安心して乗車していただけるよう、定例での研修を定期的に実施しております。

また、各運行で発生したヒヤリ・ハットの共有もその研修で行い、日々の運行で得た教訓などを社内全体で共有しています♪

また、冬季には全運転手が雪山でも走行を支障なくできるようになることを目的として、長野県などで雪山研修なども実施しております。

2024年の三浦観光バスが実施した雪山研修の様子はこちら!

 

親御さんから預かった大事なお子様たちを外へと連れて行く際、何よりも気を配りたいのは安全ではないでしょうか?

そんな安全を最優先に考えている皆さんには三浦観光バスをぜひ選んでいただきたいです!

 

また、2022年には貸切バス事業者安全性評価認定制度の最高ランクである3つ星を獲得いたしました!

ぜひ、皆さんの送迎を三浦観光バスにお任せいただけませんか?

貸切バス事業者安全評価認定制度についてはこちらの記事をご覧ください!

 

 

2.柔軟で親切な運転手が当日はご案内いたします♪

「バスの運転手さんってちょっと怖いイメージがあるんですよね💦」

そんなことをおっしゃるお客様も時折います。

特に気にする方は「ねぇねぇセッキーさん。今度来る運転手って、どんな人?」なんて聞かれたこともあります(笑)。

 

確か、ご家族のご旅行会で、私も色々ご提案したりしていました。

運行が終わった後、そのご家族の集合写真に運転手が混ざった写真が送られてきて思わず笑ってしまった記憶が強く残っています。

 

運行前に人柄を聞いてくる人は多くないですが、やっぱり心のどこかで気にしている方もいると思います。

でも、胸を張ってこう言えます。

「どの運転手も親切なので安心していいですよ♪」

事前に人柄を聞かれることは少なくても、

「お土産について迷ってたらオススメやご当地の限定品を教えてくれた!」や、

「行列に並ぼうとしたけれど、時間が迫って困っていたら、少し待つ時間を延ばしてくれた」などなど、運行終了後にお褒めの言葉を頂戴することもよくあります♪

 

そういった意味でも、三浦観光バスは安心してご利用していただけますよ!

まずは一度、お気軽にご相談ください♪

横浜から発着する幼稚園・保育園の果物狩り・芋ほり遠足のご相談は三浦観光バスへ!

3.色々な大きさの車両があるので何名様でもお任せください!

「でもうちの保育園(幼稚園)は人数がすくないんですよね……」

たしかに、最近は人数が少ない施設も増えているので、大型バスではちょっと……💦

というお客様も最近増えています。

 

でも、三浦観光バスでは少人数向けのマイクロバスも保有しているのでご安心ください♪

そこで、幼稚園や保育園での送迎でご利用いただくことが多い車両をご紹介させていただきます!

 

①大型バス(最大60名様乗り)

人数が多い幼稚園や保育園の遠足や果物狩り、芋ほり遠足の送迎に使われています。

座席の下には大きなトランクルームもあるので、お荷物が大きい場合でも安心して使っていただくことができます。

また、車内も広々としているので、狭い場所が苦手なお子様がいてものんびりと移動時間を過ごすことができますよ♪

でも、車体が大きいので入っていける道が限られています。

細い道しかないような農園での芋ほり遠足などをご計画中の方はご注意ください!

 

 

②マイクロバス(最大28名様乗り)

おおよそ、10人~20人ほどの団体での送迎に使用されることが多い車両です。

小柄な車両なので、例えば住宅地の中にある施設や、細い道でしかつながっていないような農園、果樹園でも安心して入っていくことができますよ♪

マイクロバス

また、時折あるのが

「急いで大型バスを予約していたんですけど、道が狭くて入っていけないことに気が付いて……」

と困ったようにご相談される方もいます。

 

でも、三浦観光バスでは大型バスとマイクロバスのどちらも持っています♪

もし大型バスでは入れないような場所だったりしても、

「それならマイクロバス2台でご対応いたします!」

といったように柔軟にご対応することができます。

人数が少ない場合や、道が狭い場所への移動をご希望でしたらぜひこの車両をお問い合わせください!

 

 

いかがでしたか?

ぜひ、三浦観光バスの貸切バスをチャーターして、安心安全な遠足を実施しませんか?

横浜市から発着する幼稚園・保育園の遠足に使う貸切バスは三浦観光バスにお任せください!

 


ブログ著者情報 せっきー

著者の似顔絵 セッキー
北海道のオホーツク地方出身です。
人の数より牛が多いような町で育ったので、こちらに来て人が多くておどろいてます!

旅行先で美味しいものを食べたり、きれいな景色を見るのが好きで、一人旅をよくしていました。
貸切バスの仕事をしていくうちに今まで知らなかった場所も日々学んで、すこしでも皆さんに旅行を楽しんでもらえるように全力を尽くします。

入社2年目でまだまだ分からない事ばかりですが、電話に出る事も多いので、どんな内容でも精一杯頑張ります!
なんでもご相談ください。