神奈川県の藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市(片瀬山・片瀬・辻堂・鵠沼・六会・善行・長後・湘南台・本鵠沼・香川・北茅ケ崎・平塚駅付近・大野・神田・旭・金目・豊島・城島・岡崎・金田・土沢など、、、)発着で部活動の練習や遠征、合宿、練習試合などの送迎には貸切バスがおすすめです🔥
「藤沢から山梨の合宿に行くから、行き帰りの送迎をお願いしたい!」
「茅ヶ崎から横浜へ1日練習試合があるからバスを使いたい🚌」
「子どもの野球の応援で球場に行くのにバスをレンタルしたいな~」
など、部活動での移動だけでなく、応援に駆け付ける保護者の方の応援にも貸切バスはおすすめです!
ここからは部活動の遠征・合宿・練習試合の送迎に貸切バスがおすすめな理由を3つご紹介します!!!
1. 重たい荷物を持って長い時間歩く心配は無用!!荷物は貸切バスに乗せて移動のストレスを軽減できます🚍🌟
2. 通勤通学時間でもスムーズに移動をすることが出来ます🙆♀️✨
3. みなさまの部活動にピッタリなバスをご案内いたします!!
1. 重たい荷物を持って長い時間歩く心配は無用!!荷物は貸切バスに乗せて移動のストレスを軽減できます🚍🌟
みなさん、こんな経験はありませんか?
「部活動の遠征で、保護者が車で会場まで送るのは禁止されているから、公共交通機関で行って最寄駅から重い荷物を持って会場まで向かうの大変だなぁ~」
「炎天下の中、最寄りのバス停から大きい水筒や部活動の荷物を持って歩くのは試合の前からとっても疲れるなぁ~💦」
「先輩に席を譲らないといけないから、後輩たちは荷物を持って満員電車に乗らないといけないなぁ~😖」
貸切バスなら、出発場所から目的地まで座って移動が出来るので、先輩後輩関係なく全員座って移動をすることが出来ます。
更に、トランクの付いている車両であれば、ボールなどの大きい荷物もトランクにしまって移動が出来るので、持って歩く負担も軽減することが出来ます!!!
2. 通勤通学時間でもスムーズに移動をすることが出来ます🙆✨
夏休みや冬休み期間などの平日遠征は、通勤時間などと被り、満員電車の中移動なんてこともありますよね💦
貸切バスなら、出発場所から目的地まで座って快適に移動が出来るので、電車やバスの乗換や満員の中での移動をする必要はありません!
また、天候があまりよくない日でも、目的地まで雨風に打たれず移動が出来るので、荷物が濡れたりする心配もありません!
3. みなさまの部活動にピッタリなバスをご案内いたします!!
「遠征でバスを使いたいけど、どんなバスが良いのか全く分からない😥」
「少ない人数だけど試合の荷物があるからトランクの付いたバスがいいなぁ~」
初めてバスを借りるとなると、どんなバスが良いのか、どのバスにトランクがついているのか全く分かりませんよね💦
ここからは、部活動の送迎にオススメな貸切バス車両について簡単にご紹介します!
【トランク付きマイクロバス】最大24席
トランク付きマイクロバスは、一般的のマイクロバスの後ろにトランクがついた車両になります。普通のマイクロバスに比べて座席数は少なくなりますが、部活動の合宿などで荷物が多い時にはトランク付きのマイクロバスがおすすめです!
【大型バス】最大49~60席
大型バスは三浦観光バスで1番大きなバスになります。
大人数での移動は大型バスが1番おすすめです。トランクもついているので、練習や試合の道具、宿泊の荷物など、荷物が沢山あっても安心です!!
各部活動ごとのおすすめポイントは過去記事「神奈川県の部活動を徹底サポート!おすすめ貸切バス&人気のマイクロバス&便利な送迎バス」をご覧ください👀✨
最後に
三浦観光バスは地元の藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市にお住いの多くの方にご利用いただいております。
藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市(片瀬山・片瀬・辻堂・鵠沼・六会・善行・長後・湘南台・本鵠沼・香川・北茅ケ崎・平塚駅付近・大野・神田・旭・金目・豊島・城島・岡崎・金田・土沢など、、、)発着の部活動の遠征・合宿・練習試合の送迎は、三浦観光バスまでお問い合わせください😊🌟
最後までお読みいただきありがとうございました🐨🩷
【ブログ著者情報】ラッシー
2022年に入社しました🌸
出身は神奈川県藤沢市で、現在も暮らしています。
好きなことは、旅行、チョコレート、映画鑑賞です。
映画はディズニー映画を見ることが多いです🐭
物心つく前から小学校6年生まで、フラダンスを習っていました。
今でもハワイアンミュージックをよく聞いて癒されています、、🌴
中学、高校はバレーボール部でした🏐✨
ダンスやバレー部などで貸切バスをお考えの方、是非お声がけ下さい!
【累計ブログ執筆数:68記事】