
今回は前回に引き続き、運転手のおすすめ観光地についてインタビューしてみました!
メジャーなところからマイナーなところまで、色々なおすすめの観光地があり、
私もとっても勉強になります💪!!
今回も運転手4名のおすすめ観光地をご紹介します🎶
【三浦観光バス入社23年 N運転手】

私のおすすめする観光地は、長野県松本市安曇野にある「上高地」です。
春・夏・秋と、季節ごとにまったく違った景色が楽しめます(※冬季は閉鎖されています)。
特に春は、新緑と残雪が残る山々とのコントラストが美しく、まさに絶景です!
夏は避暑地としても人気があり、河原で遊ぶのもおすすめです。
秋には、梓川沿いの遊歩道を散策しながら、大正池から河童橋まで紅葉を楽しむことができます。自然の中で心がリフレッシュされるような感覚を味わえる場所です🌿✨
河童橋周辺には土産物店もあり、ホテルもいくつかありますので、宿泊にも便利です。
私は仕事でツアーのお客様と何度も上高地を訪れましたが、何度行っても飽きることのない、本当に素晴らしい場所です。
ぜひ皆さんにも訪れていただきたいと思います!
ちなみに、私は春の上高地がいちばん好きです・・・最高!!!
【三浦観光バス入社1年 A運転手】

私のおすすめする観光地は、「山梨県の昇仙峡」です。
昇仙峡には、断崖や清流の美しい風景を楽しめるハイキングコースがあり、
四季折々の自然を感じることができます☘️
特に秋の紅葉は、何度見ても感動するほどの美しさです。
また、昇仙峡には16か所のパワースポットがあり、訪れるだけで元気をもらえるような場所です。
お土産にパワーストーンを買えば、さらにパワーアップできるかもしれません!
さらに、郷土料理や地元のフルーツも楽しむことができ、美しい自然に囲まれながら、心も体もリフレッシュできる観光地だと思います。
ぜひ一度、訪れてみてください😊
【三浦観光バス入社11年 N運転手】

私のおすすめする観光地(一番印象に残っている観光地)は、「富士山登山」です。
50歳の記念に、同級生3人と一緒に登りました🗻✨
まだ明るいうちに吉田口五合目から登り始め、途中の山小屋で仮眠を取り、
早朝2時頃に再出発。山頂でご来光を拝むという行程でした。
覚悟はしていましたが、登山者が多く、八合目あたりからは登山渋滞が発生していました。
それでも無事に山頂に到着し、ご来光を目の当たりにした瞬間、
疲れは一気に吹き飛びました!!!
山頂の気温は氷点下でしたが、「お鉢巡り」をして剣ヶ峰まで登り、浅間大社奥宮にも参拝しました。
下山は思った以上にきつく、体重が前にかかるため、靴の中でつま先が痛くなりました。そこで、後ろ向きに歩くなど工夫をしながら下りました。
帰りには、河口湖近くの温泉に立ち寄りましたが、それが本当に気持ちよく、疲れも癒されました。
今でも富士山を見ると、あの時のことを思い出します。
そして、「私はあの山の一番上まで登ったことがあるんだ」と、ちょっと自慢したくなります😊
【三浦観光バス入社4年 I運転手】

私のおすすめする観光地(ルート)は、「下仁田〜秩父(国道299号経由)」です。
群馬県・下仁田から埼玉県・秩父へと抜けるこのルートは、自然を満喫できる絶景ドライブ・ツーリングコースです。県道45号、国道462号を経由して国道299号へと進み、深い山あいを縫うように走るワインディングロードが続きます。
途中には、上野村の「道の駅 上野」や「不二洞」、「志賀坂峠」など、立ち寄りスポットも充実。特に秋の紅葉シーズンは、彩り鮮やかな山々が広がり、感動的な風景が楽しめます。
交通量も比較的少なく、落ち着いて走れるのも魅力のひとつ。道の駅や休憩所も点在しているため、のんびりと自然と景色を楽しみながら旅ができます🍂
自然を感じるツーリングや、静かな絶景ドライブを楽しみたい方にぴったりのおすすめルートです!!
最後に

運転手さんたちのリアルな体験談を聞いて、どの観光地も本当に魅力的だなと感じましたね!どれも「行ってみたい!」と思わせてくれる場所ばかりです✨
実際に訪れた人だからこそ知っている、隠れた魅力やおすすめポイントもたくさん!
これからの旅行計画の参考にして、ぜひ運転手さんたちのオススメスポットを訪れてみてください!きっと素敵な旅になるはずですよ🚍🌟
次回もお楽しみに!🚍🎶
「三浦観光バスの運転手が語る!おすすめ観光地インタビュー【第1回】」はこちらからご覧いただけます👇
🔗 [運転手インタビュー①]
是非チェックしてみてください🚌🚌🚌⭐
最後までお読みいただきありがとうございました🐣
【ブログ著者情報】ラッシー

2022年に入社しました🌸
出身は神奈川県藤沢市で、現在も暮らしています。
好きなことは、旅行、チョコレート、映画鑑賞です。
映画はディズニー映画を見ることが多いです🐭
物心つく前から小学校6年生まで、フラダンスを習っていました。
今でもハワイアンミュージックをよく聞いて癒されています、、🌴
中学、高校はバレーボール部でした🏐✨
ダンスやバレー部などで貸切バスをお考えの方、是非お声がけ下さい!
【累計ブログ執筆数:77記事】