
「家族みんなでフルーツ狩りに行きたいけど、電車とバスの乗り換えが大変…」
「会社のレクリエーションで果物狩りに行きたいけど、荷物が多くて移動が不安」
「小さな子どもや年配の方もいるから、ドアtoドアの送迎が理想!」
そんな皆さまにおすすめなのが、貸切バス・貸切マイクロバスで行くフルーツ狩りの旅です🚌✨
今回は、藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市(片瀬山・辻堂・鵠沼・湘南台・香川・金田・岡崎など)発着で、季節を満喫できる「フルーツ狩りバス旅」の魅力をご紹介します🍑💕
🍓 こんな風に活用されています!フルーツ狩りバス旅の一例

・友人グループで桃狩りに行き、帰りに温泉施設へ立ち寄るプラン♨
・ママ友とその子どもたちで、いちご農園と動物ふれあい広場を巡る日帰り旅🐻
・敬老会行事として、高齢者の方々を乗せてぶどう園と地元レストランでの昼食付きツアー🍇
三浦観光バスなら、出発地や訪問先、休憩ポイントも含めてオリジナルのルートが組めます😉🎶
「昼過ぎには帰りたい」「農園の近くで昼食も楽しみたい」など、柔軟にご対応いたします!
🍇 フルーツ狩りに貸切バスがおすすめな理由2選🚍
1. お子さま連れや高齢の方も安心の移動が叶う!

フルーツ狩りは自然の中で楽しめる分、アクセスの良くない場所も少なくありません。
特に、小さなお子さまやご年配の方が一緒だと、乗り換えや歩く距離がネックになることもありますよね。
貸切バスなら、集合場所から目的地までドアtoドアでスムーズに移動可能。
全員が座って安心・快適に移動できるため、現地に着いたときには元気いっぱいで楽しめます✨
2. 大量のフルーツやお土産もラクラク持ち帰れる!

季節の果物をたっぷり収穫したら、ついついお土産も増えちゃいますよね…!
貸切バスなら大型トランク付きの車両も選べるため、
「いちご10パック」「桃を箱買い」「地元のワインやジュース」なども安心して収納できます🍷📦
荷物の心配なく、「また来たいね!」と笑顔で帰れるのも貸切バスならではのメリットです。
🍑 おすすめ貸切車両3選|人数と荷物に合わせて選べます
1. 大型バス(最大49~60名)

三浦観光バスで一番大きな車両。
団体レクリエーション、企業研修、ご家族の親族旅行などにおすすめです。
大きなトランク付きで、フルーツもお土産もたっぷり積めちゃいます💼🍇
2. マイクロバス(最大28名)

20名前後の中規模グループにぴったりなサイズ感。
お子様連れのグループ、地域の集まりやサークルのレクリエーションにも最適です✨
近距離でのフルーツ狩りにはとても人気です。
3. トランク付きマイクロバス(最大24名)

「荷物はあるけど、そんなに大人数ではない」
「普通のマイクロバスだとトランクがなくて不安…」
そんな方におすすめなのが、トランク付きマイクロバスです!
三浦観光バスでは、希少なこのタイプの車両も保有しており、人気が高いため早めのご予約をおすすめします🗓️📞
🍓 まとめ|旬の果物を楽しむフルーツ狩りには貸切バスがぴったり!

季節の美味しい果物をみんなでわいわい楽しむフルーツ狩り。
せっかくのイベントを、ストレスフリー&思い出たっぷりに楽しむなら、貸切バスがとってもおすすめです。
藤沢・茅ヶ崎・平塚周辺(片瀬山・片瀬・辻堂・鵠沼・六会・善行・長後・湘南台・本鵠沼・香川・北茅ケ崎・平塚駅付近・大野・神田・旭・金目・豊島・城島・岡崎・金田・土沢など、、、)での発着なら、地元密着の三浦観光バスにぜひご相談ください😊🍑
🚍 お見積り・お問い合わせはお気軽に!
「何人乗りがいい?」「トランク付き希望だけど台数は?」など
フルーツ狩りの送迎について、どんなことでもお気軽にお問い合わせください📞✨
ここからお問い合わせいただくとスムーズにお見積り依頼が出来ます☺
最後までお読みいただきありがとうございました🍎🍉🍇🍓🍈🍒
【ブログ著者情報】ラッシー

2022年に入社しました🌸
出身は神奈川県藤沢市で、現在も暮らしています。
好きなことは、旅行、チョコレート、映画鑑賞です。
映画はディズニー映画を見ることが多いです🐭
物心つく前から小学校6年生まで、フラダンスを習っていました。
今でもハワイアンミュージックをよく聞いて癒されています、、🌴
中学、高校はバレーボール部でした🏐✨
ダンスやバレー部などで貸切バスをお考えの方、是非お声がけ下さい!
【累計ブログ執筆数:83記事】