
藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市(片瀬山・片瀬・辻堂・鵠沼・六会・善行・長後・湘南台・香川・北茅ケ崎・平塚駅付近・金目・旭・城島・岡崎・土沢…など)にお住まいの消防団関係の皆さま!
式典、研修、操法大会、懇親旅行などの移動には、貸切バス・貸切マイクロバスでの送迎がとても便利です!
🚒🚒 消防団の送迎に三浦観光バスの貸切バスが選ばれる3つの理由🚒🚒
① 式典・行事・大会の移動もスムーズ!団体輸送に最適🚓
「地域の分団ごとに集まって、まとまって会場へ移動したい」
「平塚の消防本部から、県西部の訓練施設まで送ってほしい」
「操法大会の朝は早いので、○○地区をまわってから現地に向かいたい」
そんなご要望も、貸切バスなら出発地や経由地を自由に設定できるので、
消防団ごとのまとまりを保ちながら、全員一緒に安全・確実に移動できます。
到着時間に合わせて出発時刻をご提案することも可能です!
② バス車内はリラックス空間!運転の心配ゼロ🛌
式典の後や大会帰りなど、活動後は体力も集中力も消耗しますよね。
そんなときも、貸切バスならプロドライバーが安全に運行しますので、
団員の皆さまは安心してお休みいただけます🛌
車内は貸切空間なので、
・制服のまま移動OK
・靴や装備を一時的に下ろしてもトランクで保管可能
・お弁当や飲み物などの積込みもラクラク
運転の疲れもなく、出発から解散まで快適にお過ごしいただけます🚌💨
③ 荷物が多くても安心!大型トランク完備📦

消防団の活動では、以下のような荷物も多くなりますよね💦
・制服・活動服・着替え
・表彰式用の備品
・懇親会用の差し入れや景品
これらも、トランク付きのバスならまとめて積み込めてストレスフリー!
コインロッカーや別送の手配も不要で、移動中も荷物を気にせずに行動できます。
🚌 活動内容に応じて柔軟対応!消防団のご利用例をご紹介

【例①】平塚市内の消防団による式典参加(藤沢駅集合)
・藤沢駅で分団集合🚒
・複数地点を経由して、茅ヶ崎市内の式典会場へ送迎
・式典終了後は現地でお弁当タイム🍱
・午後は湘南台経由で順次降車・解散
【例②】茅ヶ崎市消防団の操法大会応援&慰労会
・団員30名で現地会場(秦野市)へ移動
・トランクに差し入れや備品を積込み
・大会終了後、茅ヶ崎駅付近で打ち上げ
・飲酒ありでも貸切バスなら安心・安全!
【例③】消防団OB会による親睦旅行
・平塚市内のOB・関係者で日帰り温泉ツアー♨️
・山梨方面でほうとうランチ&フルーツ狩り🍇
・車内は親睦の時間に。思い出話もたっぷり♨️
📅 土日・祝日もOK!消防団向けのご予約はお早めに!

貸切バスは台数に限りがあり、春〜秋の行事シーズンは大変混み合います🍂🍁
特に週末の午前移動や日帰りツアーは早めのご予約が安心です!
「式典の時間がまだ未定…」
「何人集まるか分からないけど空きだけ知りたい」
そんな段階でも、お気軽にご相談ください😊
📌 最後に

三浦観光バスでは、藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市(片瀬山・片瀬・辻堂・鵠沼・六会・善行・長後・湘南台・香川・北茅ケ崎・平塚駅付近・金目・旭・城島・岡崎・土沢…など)を中心に、地元の消防団の皆さまに信頼と実績を重ねてまいりました!
「今年の送迎はどうする?」とお悩みの幹事さま、
貸切バスでスムーズ&安心の移動をしませんか?
お見積もりは無料です!ぜひ一度お問い合わせください😉✨
(2025年8月現在、中型・小型バスは保有しておりません)
⇨ここから入力していただくと簡単にお見積り依頼が出来ます!!!
過去記事「茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市から消防団の送迎は貸切マイクロバスがおすすめです」をご覧ください!!
最後までお読みいただきありがとうございました🌺🏝️
【ブログ著者情報】ラッシー

2022年に入社しました🌸
出身は神奈川県藤沢市で、現在も暮らしています。
好きなことは、旅行、チョコレート、映画鑑賞です。
映画はディズニー映画を見ることが多いです🐭
物心つく前から小学校6年生まで、フラダンスを習っていました。
今でもハワイアンミュージックをよく聞いて癒されています、、🌴
中学、高校はバレーボール部でした🏐✨
ダンスやバレー部などで貸切バスをお考えの方、是非お声がけ下さい!
【累計ブログ執筆数:86記事】