ゴルフコンペの送迎方法に悩んでいる方、ぜひ三浦観光バスの貸切バスを使って快適に移動しませんか?
会社のイベントや、仲間内でのゴルフコンペの開催を企画中の皆さん、もし移動手段や送迎方法にお悩みでしたら三浦観光バスの貸切バス・マイクロバスをチャーターしませんか?
三浦観光バスでは毎年、神奈川県内の様々な企業やゴルフ場でのゴルフコンペの送迎を行っています!
もし、コンペでの移動手段にお悩みだったら、三浦観光バスの貸切バスを使って、当日を快適に過ごしませんか?
三浦観光バスの貸切バス・マイクロバスがコンペ送迎に最適な理由3選!
1.ゴルフ場へのアクセスが非常にスムーズになります!
2.大小さまざまな大きさのバスがあるので、どんな規模でもご対応可能です!
3.終了後の19番ホールもみんなでワイワイ楽しく過ごせますよ♪

1.ゴルフ場へのアクセスが非常にスムーズになります!
ゴルフ場でコンペを開く場合、神奈川県内だけではなく千葉県や静岡県、山梨県など遠方のゴルフ場を使用することが多いですよね。
公共交通機関を利用して移動するとなると、JRや私鉄、各地の路線バスなどを乗り継ぐ必要がありますよね。
しかも、大きなゴルフ場というのは都市部から離れていることが多いのでゴルフクラブの入ったバッグを持ち歩いたりなど通常の移動に比べてもさらに面倒ですよね。
でも、貸切バスなら出発地点を自由に設定できるので、横浜市内にある皆さんのオフィスや集合場所からゴルフ場まで直接快適にお送りできます♪
また、運転手が状況に応じて最適な経路にルート変更できます!
「ちょっと、この先の高速が混んでるみたいなので、一回一般道におります!」
といったように、状況に応じて臨機応変に対応することもよくあります。

ゴルフコンペでの移動をスムーズに、安心して行うならぜひ三浦観光バスの貸切バスにお任せください!
2.大小さまざまな大きさのバスがあるので、どんな規模でもご対応可能です!
「でも、貸切バスってどんな大きさのバスがあるのかわからない……💦」
そんな風にお悩みの方もいるのではないかと思います。
なので、三浦観光バスでゴルフコンペに使用していただくことが多い2つの車両を今回はご紹介させていただきます!
きっと皆さまにピッタリな車両がありますよ♪
①大型バス(最大60名様乗り)
大人数でのゴルフコンペなど、荷物があって人数も多い場合に重宝する車両になります。
座席の下には大きなトランクルームもありますので、もし皆さんがゴルフクラブや大きなゴルフバッグをもって来ても大丈夫ですよ♪
また、車内も広々としていてリクライニングも完備しているのでのんびりと移動時間を過ごせます!
一方で、車体も大きいので入っていける道が限られますのでご注意ください!

②トランク付きマイクロバス(最大24名様乗り)
「でも、大型バスを頼むほど人数は多くないんですよ」
ゴルフコンペのご相談をしてこられたお客様で時折そう仰る方がいます。
最大でも10人から20人くらいで大型バスだとあまりにも広すぎる。
そんな時に活躍するのがこのトランク付きマイクロバス!
通常のマイクロバスであれば荷物を積むトランクルームは無いので、こういったゴルフコンペの送迎には使いづらいのですが、
三浦観光バスでは特別に、後部座席を改装してトランクルームを設けたトランク付きのマイクロバスを保有しております!

3.終了後の19番ホールもみんなでワイワイ楽しく過ごせますよ♪
ゴルフコンペが終わった後はみんなでワイワイ楽しく2次会?
やっぱり終わった後はみんなでワイワイと「19番ホール」を楽しみたいですよね。
でも、遠方のゴルフ場だと、その後の帰り道だって心配だし、時間も遅くなると終電を逃してしまうかもしれませんよね。
でも、貸切バスならそんな心配もありませんし、車内で楽しむことだってできます。
大型バスでは最後部の座席がサロンシート(コの字)になる車両ありますし、車内での飲食だって問題ありません。

ゴルフコンペが終わった後は車内で皆さんの名プレーや珍プレーを思い出して楽しく談笑しながら1日を終えるのもいいですね♪
みんなで話しながら、道中高速道路のSA(サービスエリア)で休憩を挟みながら楽しく移動すればもう横浜。
行きは貸切バスの運転手に任せてのんびり移動して、
到着したら全力でゴルフコンペを楽しんで、
帰りはみんなでワイワイと19番ホールを楽しむ。
そんな、理想のようなゴルフコンペにしませんか?
もし、貸切バス・マイクロバスのご利用に興味があるならまずは一度三浦観光バスまでお問い合わせください!
電話・メール・LINEなど様々な方法でお問い合わせしていただくことができます!
是非お気軽にご相談ください。
≪横浜市から出発するゴルフコンペの貸切バス・マイクロバスの相談は三浦観光バスまで!≫
ブログ著者情報 せっきー
北海道のオホーツク地方出身です。
人の数より牛が多いような町で育ったので、こちらに来て人が多くておどろいてます!
旅行先で美味しいものを食べたり、きれいな景色を見るのが好きで、一人旅をよくしていました。
貸切バスの仕事をしていくうちに今まで知らなかった場所も日々学んで、すこしでも皆さんに旅行を楽しんでもらえるように全力を尽くします。
入社2年目でまだまだ分からない事ばかりですが、電話に出る事も多いので、どんな内容でも精一杯頑張ります!
なんでもご相談ください。